マガジンのカバー画像

東温市の小中学生記事まとめ

27
スポーツ少年団など小中学生に取材した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【潜入レポ】小学生の特別授業。大学、研究所、博物館との連携で学びあふれてる

どうも!理解室って水道の勢いめちゃすごいですね。広報担当小出です。 子ども科学&環境会議科学実験っていつの時代もワクワクしますね。 東温市では、小学5年生を対象に「子ども科学&環境会議」を毎年行っています。大学の教授や県立博物館のスタッフさんが講師になる特別授業です。 体育館に集まって実験を見る5年生。 床にビニールシートがあるってことは「濡れる系の実験があるのでは?」とザワついてます。 右端の大きな容器にコーラが・・。もうメントスコーラしかないですね。 メントスコ

強豪チームから学んだスポーツの真の価値【重信中学校男子ソフトボール部】

この記事は広報とうおん2021年10月号に掲載したものです。広報紙は自治会で配られます。公共施設に設置しているものはご自由にお取りください。 2012年、初の日本一に輝いた。 強豪チームとして全国に名を馳せる彼らは なぜこんなに笑うのだろう。 それは彼らが心からスポーツを楽しんでいるからだ。 勝利も敗北も失敗も全てが学びであり、 学びは成長につながり成長は喜びをつくる。 そんなスポーツの真の価値を教えてくれた 重信中学校男子ソフトボール部の、夏。 第73回愛

100日続けたお米づくりのゴール。稲刈りで学んだ4つのこと

どうも!昨日の夕食はカレーだった広報担当コイデです〜。西谷小学校で行われた稲刈りをレポートしていきます! 100日後に出来上がるお米田植えが6月だったので、苗作りから考えたら大体100日。自分たちが食べる食材が、どうやってできているのか体験できるってすごい。 ちなみに東温市には7つの小学校があり、山間部の小学校では毎年田植え体験が行われています。小規模校の強みですね。 学び1:お茶碗1杯にお米何粒? 田植えのときから、特別講師は地元農家「KOMEYA和田丸」の皆さん。