マガジンのカバー画像

東温市の小中学生記事まとめ

27
スポーツ少年団など小中学生に取材した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#この街がすき

【のぼさんの道を次世代に】髙須賀さんが地域の子どもたちに残したもの

こんばんは、広報担当ひかるです。 突然ですが皆さんは自分の地元のことって知ってますか? 案外知らない人もいるのではないでしょうか?? 今日は、地域を学ぶということについてお話しします。 永野集会所(則之内)の句碑 今年9月に永野集会所で落成式が行われました。この句碑には、正岡子規、柳原極堂、夏目漱石が鎌倉堂を訪れ、詠んだ句が刻まれています。 髙須賀康夫さんは、この句碑の建立の発案者です。 落成式に訪れた子どもたちは「子規たちが訪れたことは、句碑が建てられるまで知らな

【広報巻頭取材】競技ドッジボールで県大会準優勝チームを取材しました

どうも。小学生の時、滑り台の滑る方から登って案の定滑って転んで下唇を縫った過去を持つ広報担当です。今でも下唇内側に傷跡が残っているので、皆さん滑り台は階段から登りましょう。 競技ドッジボールチーム「北吉井ボンバーズ」3月に前広報担当の池川さんが取材した競技ドッジボール小学生チームの「北吉井ボンバーズ」。7月3日に行われた全日本選手権大会愛媛県予選で準優勝に輝きました!おめでとうございます! 取材した記事は、広報とうおん8月号(8月1日発行)に掲載です!「一心」という旗が印

またきてねって手を振る子どもたち見てたら泣きそうになりますよね

涙腺が弱すぎて大体月2回のペースで取材中に泣きそうになる広報担当池川です。 今年は特に広報とうおんで「20年のありがとう」特集をしたり、東温高校の卒業式があったりハイペースです。月2ペースが崩れそう。 今回は西谷小学校の人権の花運動を取材してきましたよー! 人権の花って?人権の花運動とは、学校に配布した花を子どもたちが協力し育てることによって生命の尊さを実感し、その中で豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を体得することを目的としたものです。−法務省HPより 今年の10

プログラミングしたドローンを災害救助に【拝志小学校の授業紹介】

全校児童80人ちょっとの拝志小学校。(たぶん)県内初のプログラミング授業をご紹介します。 どうも!広報担当小出です。今の子どもたちはプログラミングが授業で学べて楽しそうですね。 さて拝志小学校のどこが県内初かと言いますと、「ドローンをプログラミングで飛ばして災害救助に役立てよう」という大事な要素が3つくらい詰まっているからなんです。 大事な要素3つというと 「友情」「努力」「勝利」しか思いつきません 学校ではまず消防本部の現役消防士さんを講師に招いて、「ドローンが普及

4本のトランペットからはじまった金管バンドのスプリングコンサート

生まれ変わったら吹奏楽部に入ると10年以上言い続けている広報担当池川ですー! 今日は、川上小学校の金管バンド&琴教室の皆さんが練習の成果を披露したスプリングコンサートを書いていきますよ〜! スプリングコンサート 例年であれば川内中学校やさくらこども館、いきいき発表会などで日頃の練習の成果を披露するはずだった皆さん。今年は全ての行事が中止になりました。 「限られた時間の中で一生懸命練習してきた皆さんになんとか発表の機会が与えられないだろうか」と金管バンド担当の先生が校長

競技ドッジボールで四国大会出場のチーム取材したら「ドゴォ」って音してた

サムネ画像に「DODGEBALL(ドッジボール)」って文字入れてたら、ドラゴンボールに見えてきてテンション上がっています広報担当池川ですー! めちゃくちゃ余談ですが、noteを書くときはサムネを最初に作ってから記事を書く派です〜。押したいと思うようなサムネを作って、その期待値を超えられるように頑張りたい派です。皆さんがどう書いてるか教えてほしいですね〜!(まだコメントもらったことがない。ツラミ) さてさて、今日はドッジボールで四国大会ベスト8!北吉井ボンバーズにお邪魔して