麦ごはん、今晩いかがですか?【はだか麦炊いてみました】
こんばんは、東温市広報担当ひかるです。
今日、東温市役所周辺を車で走っていると、先週まで緑一面だった麦畑が、金色に変化していて、麦の成長スピードに驚いています。
先週の麦畑の記事はこちらです。
麦のようにわかりやすく成長したいものですね。
さて、先週は麦畑の景色をお伝えしたのですが、今回は麦の味をレポートしていきたいと思います。
はだか麦を炊いてみました~!!
麦畑の記事を書いた後、無性に麦ごはんが食べたくなったので、早速さくらの湯観光物産センターに行って麦を購入してみました。
今回購入したのはこちら。
SAKURA selectに選ばれているTOONむぎむぎセットです。
こちらは、もち麦と、はだか麦の2種類の麦がひとつのセットになっている商品です。
2種類とも300gずつ入っていて、試しに買ってみるのにちょうどよいサイズです。そして、炊き方や、レシピがちゃんと入っています。レシピはなんと、和洋中それぞれのレシピがついています。(感動)工夫次第で、いろいろな献立ができそうです。
こちらは、東温市観光物産協会公式オンラインショップでも購入できます。
下の画像からTOONむぎむぎセット販売ページへ飛ぶことができます。
今回は、はだか麦を炊いてみたいと思います。一合分で炊いてみました。
まずは、いつも使っている米一合分を用意します。
その中に米1合に対して、大さじ1~3杯分のはだか麦をいれます。
今回は大さじ3杯分のはだか麦を入れました。
そして、はだか麦の倍量の水を入れます。今回は大さじ3杯分のはだか麦を入れたので、水は大さじ6杯分入れました。
そしていつもの水の量を入れて(米一合で大体200CCくらい)
炊飯器に入れてスイッチオン!!
これで後は炊けるのを待つだけです。
(炊いてる時に、麦のよい香りがします。ずっと匂っておきたい。)
麦ごはん、食べてみました
炊けました!色最高!匂い最高!!
食べてみました、、、、
おいしい!!歯応えしっかりある!!
いつも食べているお米に比べて、粒が立っていて、歯応えしっかりありました。食べたときに、麦の匂いが鼻から抜けて、香りも最高でした。何杯でもおかわりできます。
【番外編】はだか麦で、豆ご飯作ってみました
もう麦ごはんのレポート終わったし、今日のノートは、おしまい。
と思っていますよね。そうですよね。
あと少しだけお付き合いください。
春と言えば、そう。豆のおいしい季節ですよね。
私は、何を隠そう無類の豆ご飯好き。
このおいしいはだか麦で豆ご飯作ったら最高なのでは????
と思い立ったので作ってみました。
先ほどのように、炊飯器かボールにいつもの米一合にはだか麦1~3杯分入れて(今回ははだか麦大さじ2杯分で作りました)水をはだか麦の倍量入れて、米一合炊くのに必要な分量の水を入れます。
そのまま30分~1時間浸します。
米粒が白くなってきたら、浸し終え、塩を小さじ半分入れます。
そして、洗った豆を入れて、炊飯器にかけ、スイッチオン!
ワクワク、、、、
できました~~~!!!仕上げに酒大さじ4分の1ほど入れると風味が上がります!(混ぜるときに、豆をつぶさないように優しく混ぜてください)
味は、、さいっこうにうまい!!!!
これにつきます。はだか麦の粒がしっかりしているのに加えて、豆の歯応えもあり、お腹も大満足です。
みなさんがいつも作っている豆ご飯のレシピにはだか麦を足しても全然いいと思います!本当になんでもありなくらいおいしいんです!
今日は長くなってしまいました、、。すみません。
また、もち麦の方も炊いて、レポートしてみたいと思います。
みなさんも、自粛期間中だからこそ、おうちでいろいろな種類のお米や麦を食べ比べてはいかがでしょうか。
それでは、また!!