
成人式の撮影は完全に親目線【自治体広報】
どうも!
1月9日に開催された成人式。撮影してたら完全に親目線で「大きくなったねぇ〜」と呟いていた広報担当4年目の小出です。
世界が経験したことのない世代
令和4年東温市成人式は2001年4月2日〜2002年4月1日生まれの319人が対象。230人が中央公民館で行われた成人式に出席しました。
皆さんが進学就職した時期は、新型コロナウイルス感染症が蔓延し始めたころ。大学でもリモートでの授業や休校が相次ぎ、世界中が経験したことのないことに1からアタックした、まさにパイオニアの世代です。
久しぶりに会う皆さん。
友達ショットを撮影するお母様をバックに撮影。この構図はもはや鉄板。
下から構図も爽やかすぎて、眩しすぎて。。
東温市公式インスタグラムに他の写真も載せてるので見てほしい。
ハタチの一言テロップ!
広報とうおん2月号には、新成人の皆さんが綴った「家族、恩師、友人への感謝、「将来の夢」、「今の気持ちを素直に一言」を掲載!
こんな感じですの例を実行委員長の渡部さんの写真でお伝えします。
渡部さんは高校時代に制服で「東温市を盛り上げたいんです!」って東温市役所に乗り込んできた人。
YouTube企画「ブクスタ!」にも登場してもらってます。
※ブクスタ=皆さんに本を紹介してもらうYoutube番組
成人式はほかにも
「前は取材ありがとう〜」って方や
「あれ?○○さんのお姉さん?!」って方ばかり。
4年も広報やらせてもらえて、懐かしい顔と会えるのが実はとても楽しみだったりします。というわけで広報とうおん2月号の特集は成人式スナップです。手に取ってくれると嬉しいです〜ではまた!