カブトムシがいるポイントを虫ハカセに教えてもらったら大量ゲット!【Youtube】
どうも!King Gnu井口さんとaikoさんが歌う「カブトムシ」をラジオで聞いて鳥肌のたった広報担当小出です。あれやばかったですね。
▽Youtubeはこちら▽
虫ハカセに聞いてみた
今回カブトムシを一緒に取りに行ってくれたのは、虫博士こと武智礼央(レオ)先生。レオ先生は東温市で行っている「とことこクラブ(自然観察会)」というイベントでも講師として来てくれています。
そして地域おこし協力隊の岩橋さん。岩橋さんはnoteで東温市のことをいつも綴ってくれています。
カブトムシを探した場所は、愛媛県東温市の牛渕地区にある「みんなの広場」ってところです。公園です。
早速1匹目ゲット??
では行きましょう!と思った矢先に、
え?私の後ろに?
1歩も動かず第1カブトムシを発見!ダーツの旅でいうと村に入った瞬間です。
これは普通のカブトムシの雌らしいです。一般的に言われる日本のカブトムシが和名で「ヤマトカブトムシ」と言うそうです。
カブトムシの他にもゲット!
岩橋さん、今日はおしゃれな胸ポーチつけてますね〜、と思いきや虫!
ヒメコガネというらしいです。この暗闇で瞬時に虫の名前を言いあてるレオ先生博識ですね〜。
聞いたことない虫も!
中世ヨーロッパにいそうな人の名前を突然叫ばないでくださいと思いきや、
新たな虫発見だったようです!肉食性の強いキリギリスってバキが空想で戦ってそうです。
暗闇でどうやって探してるの?
こんなにどんどん見つけるレオ先生は、おそらく眼球に暗闇でも見えるスコープを植え付けているんでしょう。。
「暗視スコープを眼球に植え付けるんですよ〜」
と言ってほしいと思いましたが、なんと
・・・。プロは次元が違います。
その後大量ゲット祭り!
コクワガタや
カブトムシ!
ウスバカゲロウってやつ。
虫を探すときの注意は?
樹液を出させるために無理に木を割ると枯れてしまいます。
昆虫ゼリーの罠とかも持ち帰りましょう。
虫を探しにきたつもりが、環境について優しい人になれました。
レオ先生ありがとうございました!
レオ先生のYoutubeチャンネルもぜひチェックしてみてください!
ではまた!(捕まえた虫は全員逃しました。また会おうね。)