マガジンのカバー画像

子育て記事まとめ

36
お子様向けイベントなどを取材した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#東温市

お子さんの写真を撮るときにめっちゃいい場所がこちら

どうも。広報担当小出です!子育て中の、特に乳幼児〜未就園児のお子様を育てるご家庭によく利用いただいている、「あおぞらルーム」。 総合保健福祉センターの3階にあるトコロです。 ここにはお子様の写真を撮影するときに嬉しい要素が3つあります。 1つ:光 こちらは広報とうおん2月号の「うちの子育て」コーナーで取材させていただいた心春ちゃんの写真。左にあるのは大きな窓。 写真を撮るときは光が必要です。 カフェでも一般的に美味しそうな写真を撮るときは窓際を確保せよ!と言われます

【愛媛リトルレインボー】低出生体重児のパパママを支えたい

最初は誰でも初心者の子育て。 「何をどれだけ準備したらいいの?」 「お風呂とか着せるものってどれを選べばいいの?」 インターネットに情報がありすぎるので取捨選択で疲れちゃう時代・・。近場に相談できる場所があるっていいですね。ということで今日は、東温市で開催されているパパママ教室の様子をお伝えします! ・・と思ったら東温市の移住促進サイトにブログが掲載されていました〜! 会場の雰囲気は東温市の移住サイトをご覧いただけると一番わかりやすいです。 こちらのnoteでは「

【子どもの撮影で気づいたこと】2歳でもお姉ちゃん

こんばんは、広報担当長女のひかるです。兄弟がいるのですが、歳が離れているのでほぼ一人っ子として生きてきたので、いわゆる長女らしさゼロの自由人です。 この取材の時に出会ったお子さんのお話です。 イベントの時にはとにかく話をよく聞いて、真剣に取り組む子どもさん。歌も絵も全て全力なのが印象的でした。 あまりにも頑張ってたのでつい声をかけちゃいました。お名前はりんちゃん。 お母さんにお話を聞いていると「りんは何も言わんけんね(お母さん頑張って)」とか言いつつ、「かあか(お母さ

とことこクラブに行ってほしい理由

こんばんは、広報担当ひかるです。 冬のとことこクラブに行ってきました! やっぱりとことこクラブは楽しく、よさをみなさんに知ってもらいたいと思ったので記事を書きたいと思います〜! ①おうちの人も楽しめる。(なんなら大人がはしゃぐ) 教えてくれるレオ先生は、虫博士。虫のことを聞いたら何でも知っています。今日は初めにクビキリギスというキリギリスを見せてくれました。違う色なのに同じ品種。ちなみに緑の方は産卵管があるのでメスだそう。オスメスの違いも、冬に虫がいることすらも知らな

"楽しい"歯みがき教室に行ってきました〜!

こんばんは、広報担当ひかるです。 歯医者さんは、子どもたちにとって大きな機械音がして恐いと思われがちです。しかし、東温市のはみがき教室は恐さが和らぐ、「楽しい」歯みがき教室です。その全貌を見てみましょう〜! 楽しい歯みがき教室とははみがき教室は、平成30年4月生まれ〜平成31年3月生まれの満3歳児の子どもが対象となっています。対象の子どもが3回に分かれて参加します。今回は平成30年12月生まれ〜平成31年3月生まれまでの子どもたちが対象です。歯科衛生士さんによる口腔チェッ

赤ちゃんの「チラリ」をたくさん見ました

こんばんは、広報担当ひかるです。 今日は学年別広場にお邪魔してきました〜。集まったのは、令和2年度生まれの0歳と1歳の子どもたちです〜。 子どもたちが大好きな滑り台。 階段から「チラリ」と見える顔が最高です!! 今日は、早生まれの子どもたちが多く、もうすぐ1歳の子や、1歳になりたての子が多かったです。 風船からも「チラリ」。風船を子どもたちが見つけると興奮して思いっきり抱きついたり、風船を噛んだりして大人はヒヤヒヤ。子どもたちは怖いもの知らずです。風船ブンブン振り回

デイキャンプに最適!かすみの森公園に行ってみた

濡れた靴を焚き火で乾かすお子さん。火を焚べるお父さん。素敵すぎるキャンパーの写真が撮れた場所は、愛媛県東温市の上村地区にある「かすみの森公園」です。 かすみの森公園は、キャンプブームで余計に火のついたスポットです。キャンプだけに。 上記はキャンプに欠かせない焚き火の火と、熱量が高まることの例えとしての「火がつく」という言葉をかけた高等テクニックです。 公園なのでテントサイトにある区画割りはありません。またキャンプ用の炊事棟などもありません。 それでも人気な理由は?かす

【横河原水天宮】銀杏の写真スポットで撮影してきたらエモが大量発生!

どうも!広報担当小出です。今日は、2ヶ月待った「横河原水天宮の銀杏」の写真をお届けします〜。 前の記事はこちら▼ 水天宮ってどこにある?横河原水天宮は、愛媛県東温市にある神社です。 伊予鉄道横河原線の最終駅舎「横河原駅」から徒歩5分。銀杏がきれいです。 きれいな黄色の絨毯 水天宮は銀杏が落ちてからが本番です。今回はかわいい兄弟のこうくん、おうくんにモデルさんをお願いしました! こんな感じ! 水天宮もお参りしておきました! 落ち葉の布団をしてみたり。 落ち葉を

いわがらこども館でクリスマス会。スタッフの本気を見た

一日遅れのメリクリ〜!広報担当小出です。12月は東温市のこども館でもクリスマス会が開催されていました〜。 ■こども館のおさらい こども館は児童(18歳まで)が利用できる施設で東温市には(いわがら・さくら・よしいの)3館設置されています。 実は児童ということで小さい子しか利用できないと思われがちですが、児童福祉法に定義づけられている児童は18歳未満とされています。 現実的にはこども館の開館時間が18時(冬は17時30分)までなので、東温市では、高校生や中学生たちが利用する

【企業タイアップ】バス乗車体験会でエモ写真が撮れまくり

どうも!実家のある町は路線バスじゃなくて「コミュニティバス」になっている、広報担当小出です。 今日は、伊予鉄(株)さんとタイアップした、バスの乗車体験会をレポートします! 対象はあおぞら広場の未就園児 地域子育て支援センターが開催している子育ての広場「あおぞら広場」で、伊予鉄バスさんの協力により開催されたバスの乗車体験会。去年はコロナで開催できなかった(このフレーズ、略した言い方ないかな・・)ので、2年ぶりの開催です。 地方ではなかなかバスに乗ることも少なくなっていま

広報撮影はめげないことが一番大事

2021年がまもなく終わります。どうも!広報担当になって3年8ヶ月の小出です。 自治体で広報誌を作っていると、必ず撮影するお子様の写真。僕はできるだけ笑顔を引き出したいので、いろんなことで笑わそうとチャレンジします。 6月に折れた心を修復するため、ついに僕は新しい武器を手に入れました。 それは、 名前を呼ぶ。 呼びまくる。 これでもかというほど呼ぶ。 という武器です。 い・・いや当たり前やろ。 と思われるかもしれませんが、意外にしていませんでした。これは初歩

東温市の子育て広場「ぴよぴよクラブ」は地元の集会所でも開催中!

「集会所」や「公民館」って名前はわかるけど実際どこにあるの? 私も自治体職員じゃなかったら絶対知らなかったです。 どうも広報担当小出です! 行ってみた。すぐ行く。 今回訪れたのは西岡公民館。にしのおかって読みます。にしおかじゃないんですね。ちょうど子育ての広場が開催されていました。 ぴよぴよクラブとは、未就園児のお子様を対象にした子育て支援の広場です。主催は東温市地域子育て支援センターさん。 本日はぴよぴよクラブの自由遊びです。 自由遊び。本当の自由とはなんでしょ

【ふたごサークル】双子ならでは話聞いてみたい

どうも!昨日息子の「全力mela!ダンス」を見て大爆笑した広報担当小出です。 ふたごサークルって? 東温市の地域子育て支援センターでは、赤ちゃん広場やあおぞら広場など、未就園児のお子さんを対象にしたいろんな広場を開催しています。 広場の一つに「ふたごサークル」があります。 その名のとおり、双子ちゃんを子に持つ親御さんが「ならでは」の情報を共有できる、素敵空間。 アメトーークで言うところの「括りトーク」みたいなものですね。(変なたとえやめろ。) どっちが上の子に?ち

育てたサツマイモをゾウにプレゼントしました

こんばんは、広報担当ひかるです。 好きな芋スイーツは茶巾絞りです。小学校の時に作って、自分好みの味にびっくりしました。 ぞうのおいも贈呈式とは 自園でサツマイモの苗を植え、できたサツマイモを動物園のゾウに寄付する取り組みは、NPO登録団体かぐや媛さんと東温市内の保育所・幼稚園で行われています。東温市では長年継続して続けられており、今年はなんと10年目を迎えました。幼稚園では、今年は重信幼稚園の子どもたちが、代表してサツマイモをとべ動物園に贈呈しました。 ぞうのおいも贈