マガジンのカバー画像

インタビュー記事まとめ

25
広報紙でインタビューした記事のまとめです
運営しているクリエイター

#取材

歩く給食センター?栄養教諭が畑に行って取材するワケ

どうも!好きな献立は「唐揚げ系」のやつ、広報担当小出です。 1月号で特集した「学校給食3.0」。3.0には「学校給食もアップデート、アップグレードされてるんですね〜」ってイメージを込めています。 楽しそうに食べる1年生の女の子が目を引くページ。学校では「黙食」が指導されているので、撮影時だけ笑ってもらいました。 歩く栄養教諭給食センターのイメージってどんなでしょうか?給食作ってるってだけですよね?私もそうでした。 しかし、、 サムネでネタバレしていますが、 めっち

時速300kmでスマッシュ打つ君。写真撮る広報。

どうも!広報担当小出です。 東温市の自治体広報誌「広報とうおん」では 毎月キラリ〜と輝く功績を収めた皆さんを取材して インタビュー記事を掲載しています。 スマッシュ速すぎて撮れないよ 1月号で取材したのは、野中翔斗さん。 去年行われた県新人戦のバドミントン競技で優勝しました! ベストショットを撮りたくて 「スマッシュ打ってるところを、上から撮るから打って〜」とお願い。 「いいですよ〜」 パイプ椅子に登り、、パシャ! 「・・・・。」 「ごめんもう一回!」 パ

【インターハイ最有力!?】注目の円盤投げ競技者花山晴香さんを取材【松山北高校】

どうも。高校時代、校舎の窓から見えるカップルに「常夏だねぇ〜!」と叫んだ友達の隣にいた広報担当小出です。(だから何だ?) 「この代の重信中学校陸上部は黄金期だったのよ。あら奥様、今日もダージリンティーが美味しいわね。」 と、保護者さん界隈で話題だった陸上部の花山晴香さんを取材してきました!(こんな保護者さんはいません。) ところで皆さん、円盤投げ競技を知っていますか? ダイナミックなフォームから1kgの円盤を放つ円盤投げ競技。 実は、脚力と繊細な指先の感覚が必要なんです

始めて6ヶ月の三段跳びで大人7人分飛び越えてみた

どうも!広報担当小出です。Youtubeの釣りタイトルみたいですが本当の話。今日は重信中学校3年生の三段跳び競技者、林泰輝さんをご紹介します! 突如現れた超新星 林泰輝さんが三段跳を始めたのは今年の春。中学から陸上部に入部した林さんは、元々ハードル走競技者でした。 小学生時代はハンドボールチームに所属。跳躍力、タイミング、空中でのバランス感覚はそこで養われたんでしょうね〜。 確かにハンドボールの、あのステップって三段跳びに似てるかも? ◇ 三段跳び転向のきっかけは

【星の郷】地域コミュニティが希薄な時代に必要なもの

この記事は広報とうおん7月号特集を元に作成しています。 見奈良大橋を渡り、県道209号線を登っていくと上林地区がある。左右には棚田が広がり、水を張った田んぼには田植えをする農機具が映っている。観光地の風穴までの道のりは、ロードバイクに乗る人たちがトレーニングする風景をよく見かける。 上林地区の空は広い。「昼は青空。夜は星空が一面に広がります。寝転がって夜空を眺めるのが1日の楽しみ」。そう話すのは6月に1周年を迎えた“星の郷”のメンバーの一人、菅野眞理子さんだ。 菅野眞理

【ボート競技U-19日本代表候補】自信の裏には絶え間ない努力

ボート競技においては決して恵まれた環境にない松山東高校。 それでも岡山凜之さんはボート競技をするために松山東高校への入学を決めた。 「アウトドアが好きで、水上でのレースが自分の感覚に合っている」 初めから日本一になる“目標”と 「いける」という“根拠のない自信”を持っていたという。 競技中の岡山さん(写真:本人提供) 平日は学校でウェイトや体幹トレーニングをこなし、乗艇できるのは土日だけ。エルゴと呼ばれる漕力を養う器具から出る風切音が、トレーニングの過酷さを物語ってい