東温市公式note | 愛媛県
愛媛県東温市の公式noteです。広報担当が執筆しています。Instagram / YouTube / facebook / note / Pinterest発信中。リンクからご覧いただけます。 https://linktr.ee/toon.city
記事一覧
健康なカラダは自分自身で。ピラティスインストラクターが創り出すママに優しい空間
どうも!「前屈運動」は「全苦痛運動」と思っている広報担当小出です。お察しのとおり身体硬いです。
最初に森山さんを知ったのはインスタグラムからでした。
インスタ投稿は、東温市のスポーツ施設「ツインドーム重信」の一室を利用したピラティスレッスンの開催案内。
「産後ママ対象?面白いことする人いるな〜」
いつか取材したいと思っていました。
そしてついに2021年の広報とうおん11月号。
自分の
光芒を印象的に残したい!自治体広報の撮影備忘録【愛媛県東温市】
どうも!広報とうおん11月号も発行が終わって、ほっとしている広報担当小出です。みなさんぜひ手に取って読んでみてください。
▽画像タップで市HPへリンク▽
◇
光芒とは?
印象的な風景写真でよく使われる「光の光線のやつ」です。
忘れないために、カメラの設定方法を書いておきます。カメラの設定って慣れないうちはよく忘れてしまいますよね〜。
カメラ設定はこちら光芒を撮るときは、絞り優先モード(
【誰もが気軽に発表できる場を】山の音楽会が開催!
こんばんは、ジブリをほとんど見たことがない広報担当ひかるです。
正確には、小さい頃から見る機会を逃し続けて今日まできてしまいました。
今日のタイトル「山の音楽会」ってジブリっぽいタイトルですねと言おうと思ったのですが、ジブリにわかなのでやめときます。
ということで、(どういうこと?)1年ぶりに東温市の奥松瀬川にあるツリーハウスで開催された山の音楽会に取材に行ってきました〜!
山の音楽会とは